ネタなのか本気なのか知りませんがタレントの中川翔子さんが
医療用ヒルを飼育して自分の血を吸わせて喜んでいるらしいです^^;
ところで医療用のヒルなんてどこで手に入るのか?
上野に有る救命堂本舗というお店で一匹200円で購入可能です。
上野のアメ横に有るウィンドウにマムシの剥製を飾ってる一見怪しげな店を一度は見た方居るのではないでしょうか?
あれが救命堂本舗です。
本業はマムシ料理を出す料理屋らしく、マムシの生き血が飲めたりするみたいです。
なかなか入りづらい雰囲気は有りますが、一度は行ってみたいお店ですね。
医療用ヒルですが、水ヒルという種類らしく
中川翔子さんは飼育していると言っていますが
救命堂本舗のHPでは
価格は一匹200円です。一匹で2cc程度の血を吸います。一度に使用する量は20匹程度が目安です。 血を十分に吸ったらぽろっ、ぽろっと落ちていきます。一度血を吸ったヒルは、もう血を吸おうとしないので廃棄して下さい。
とのこと・・・
どうやら医療用ヒルは使い捨てみたいです。
興味有る方は一度吸われてみると良いかも知れません
ヒルは血を吸うときに麻酔効果の有る成分を分泌するので、噛まれても痛く有りません。
これ応用して注射を無痛にすることくらい容易だと思うのですが
何故やらないんでしょうね・・。
コメント