1日1個のリンゴは医者を遠ざけると言われるほど
健康に良いとされています。
皆さんも幼少時に風邪をひいたとき
お母さんが、すりおろしたリンゴを食べさせてくれたりしなかったでしょうか?
これが民間療法の1つと侮れないレベルで効果が有るんです。
リンゴに含まれるペクチンの粘膜保護作用と
リンゴ酸の消炎効果を期待したもので
消化・血行をよくしてくれます。
その他のリンゴの健康効果としては
・便秘や下痢を解消する
・疲労回復に効果的
・むくみを予防・改善
・美肌・美白に効果的
・女性に多い大腸がんの予防
・胃散の量を調整してくれる効果
・アレルギーを緩和する
・動脈硬化(心臓病・脳卒中)や糖尿病、高血圧の予防
・適度な歯ごたえで虫歯予防に
皮にもポリフェノールが多量に含まれておりますので
リンゴの健康効果を余すと来なく利用したければ
皮ごと丸ごと食べることをオススメします。
ただし、残留農薬の心配があるので
皮ごと食べる場合はしっかり洗ってから食べましょうね。
コメント